忍者ブログ
生きていてつまらないと感じる人は多いのではないだろうか?私もその一人です。 そこで世の中を知れば人生少しはおもしろくなるのでは、、、と考え、世の中の出来事について調べ自分なりの考えを書いていくものです。
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランチャイズって大体雰囲気で理解してるけど、詳しく調べたことがないのでちょっと調べてみました。

よく聞くフランチャイズとは正式にはフランチャイズチェーンっていうみたいだ。フランチャイズチェーンとはフランチャイザーという本部とフランチャージーという加盟店によって成っている。フランチャージーはフランチャイザーにロイヤリティーと加盟金を支払わなくてはならない。ロイヤリティーとはロゴマークやシステムやノウハウを提供してもらうことに対する支払うお金である。

ではメリットはなんなのであろうか?

フランチャージーのメリットは開業時にすでに知名度や企業イメージを得ていることや、経験やノウハウがなくてもフランチャイザーから提供してもらえる。広告などもフランチャイザーが代行してくれる。などなど、たくさんのメリットがある。

フランチャイザーのメリットは店舗拡大がしやすい。加盟店のオーナーは直営店の店長よりも経営意識が高い。フランチャージーから一定の収入が入っているので経営が安定しやすい。などなど、こちらもメリットはたくさんあるようだ。

逆にデメリットはなんであろう?

フランチャージーのデメリットはフランチャイザーの厳しいチェックが入る。必ず成功するとはいえない。
まーこの辺は事業をするのだから当たり前のことではあるが、、、。また販売価格などを変更できないなど、色々ある。

フランチャーザーのデメリットはフランチャージー売上不振を自分達のせいにされることが多い。常に周りに敏感で価値あるシステムやノウハウ、商品、技術力を提供し続けなければならない。
こちらも当たり前のことではあるが、デメリットも結構あるみたいだ。

日本でのフランチャイズはコンビニ、飲食、学習塾、娯楽施設などなど、その種類はたくさんある。

フランチャイズがいいことなのかどうかはなんとも言えない。フランチャーザーがいいのかフランチャージーがいいのか。用はフランチャーザーにしてもフランチャージーにしてもしっかりとした経営力や先見力など、俗に言われるできる人間の能力がないと難しいのではないだろうか?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright © 世の中の問題を知る All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]